• ストーブの種類
    • 石油ストーブ
      • 対流式ストーブ
      • 反射式ストーブ
      • 石油ファンヒーター
      • FF式ストーブ
      • 床暖房付きストーブ
    • 電気ストーブ
      • 心と体で暖かさを感じる電気暖炉
      • カーボンヒーター
  • ストーブの選び方
    • お部屋の広さに合ったストーブの選び方
    • ストーブのタイプと選び方
  • 便利安全用具
    • ストーブガード
    • 灯油ポンプ
  • お手入れの方法
    • 分解清掃のすすめ
    • ストーブの簡易清掃
    • 芯交換の方法
    • 床暖房付きストーブの循環液チェック
  • お問合せ

ストーブ屋が教える快適暖房生活

石油ストーブを中心としてメンテナンスを行っているストーブ屋です。石油ストーブ快適暖房生活ではあなたにぴったりな機種の選び方、おすすめ機種の紹介などを行っています。

  • ストーブの種類
    • 石油ストーブ
      • 対流式ストーブ
      • 反射式ストーブ
      • 石油ファンヒーター
      • FF式ストーブ
      • 床暖房付きストーブ
    • 電気ストーブ
      • 心と体で暖かさを感じる電気暖炉
      • カーボンヒーター
  • ストーブの選び方
    • お部屋の広さに合ったストーブの選び方
    • ストーブのタイプと選び方
  • 便利安全用具
    • ストーブガード
    • 灯油ポンプ
  • お手入れの方法
    • 分解清掃のすすめ
    • ストーブの簡易清掃
    • 芯交換の方法
    • 床暖房付きストーブの循環液チェック
  • お問合せ

新着記事一覧

no image

床暖房付きストーブ

床暖房付きストーブとは 石油ストーブには床暖房機能が付いたストーブも存在します。ソフトパネルと呼ばれるマットをストーブに接続して不凍液を循環させる方式です。 ストーブの排熱を利用して不凍液を暖めて、暖めた不凍液を床暖房用ソフトパネルの中で循環させています。今まで家の外へ捨てるだけだったストーブの排熱を床暖房へと再利用しているのです。 床暖房付きストーブのおすすめポイント 足元から暖めます! ストーブだけだと、どうしても熱が上へ上へ行き、頭はボーっとするくらい暑いけれども足元がひんやりするといった事もありま ...

no image

煙突式ストーブ

煙突式ストーブとは FFストーブとは違い、少し太目の煙突1本で排気のみを外に排出するタイプのストーブです。お部屋の中から空気をすって、火が燃えた排気をステンレス製の少し太い煙突から排出します。FF式は吸気も排気も強制的に行うのですが、煙突式は吸気のみを強制的に行うのが煙突式ストーブの特徴です。 煙突式ストーブのおすすめポイント 煙突自体も熱くなり放熱しますので、同じ形のFF式ストーブより若干暖房能力が高くなっています。逆に熱くなりすぎる場合がありますので、火傷をしないようにガード等をつけるようにしましょう ...

no image

FF式ストーブ

FFとは「Forced Draft Balanced Flue」の略字で、煙突によって外から燃焼に必要な空気を吸い込み、燃焼後の排気ガスを外へと出すトーブのことです。 FF式ストーブおすすめのポイント 数あるストーブの中でも快適さではFFストーブが一番です。 ポイント① お部屋の空気が汚れず、換気がいらない 小さいお子さんがいらっしゃる方にとっては嬉しいですよね。 灯油が燃焼して発生する排気ガスには水蒸気が多く含まれており、その排気ガスを外へ出すことによってお部屋の結露やカビの防止にもなるのもポイントです ...

no image

反射式ストーブ

輻射熱でお部屋を暖めます 反射式ストーブは燃焼部分の奥に反射板が設置されており、ストーブ正面が集中的に暖かくなるストーブです。対流式ストーブは空気の対流でお部屋を暖めますが、反射式ストーブは輻射熱によって部屋を暖めます。 輻射熱は空気を暖めるのではなく、赤外線で床や壁を直接的に暖めます。一度暖まると、その物体はそれ自体が熱を発するようになり、じんわりとした優しい暖かさになるのが特徴です。ただその反面、空気の対流をあまり起こさないので暖まりが遅く、部屋全体を暖めるのが苦手といった面もあります。 反射式ストー ...

no image

石油ファンヒーター

灯油をもやして、その燃やした熱をファンで送ることからファンヒーターと呼ばれています。煙突も必要なく、身近で手軽に使えるストーブです。 身近で手軽に使えるストーブだけにファンヒーターのメリット・デメリットをよく理解して安心・安全・快適につかいましょう。 石油ファンヒーターのメリット すばやく部屋を温めます ファンヒーターはその名前の通り、灯油を燃やした熱をファン(送風機)によって送り出して部屋を暖めます。通常の対流式ストーブと違って、点火が早く、温風で強制的に空気を対流させて部屋の奥まで暖かさを届けるため、 ...

対流式ストーブ

石油ストーブの中で、一番シンプルなタイプです。 学校や施設などで見かけた事がある人も多いのではないでしょうか? 効率よく部屋全体を温めます この対流式ストーブはストーブの中心に火が燃える部分があって、ストーブの周りすべてに熱が伝わるようになっています。 特徴 対流によって効率よく部屋全体を温めます。 熱くなった空気が上昇することによって対流が起き、さらに対流によって暖かさが運ばれていきます。 対流式ストーブはこの対流を発生させる効果が高く、部屋の真ん中に置くと部屋全体を温めることが出来るストーブです。 対 ...

« Prev 1 2
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • ストーブの種類
  • ストーブの選び方
  • 便利安全用具
  • お手入れの方法
  • お問合せ

ストーブ屋が教える快適暖房生活

石油ストーブを中心としてメンテナンスを行っているストーブ屋です。石油ストーブ快適暖房生活ではあなたにぴったりな機種の選び方、おすすめ機種の紹介などを行っています。

© 2023 ストーブ屋が教える快適暖房生活